

(8:30~9:30)- 朝はスタッフがご自宅までお迎えに上がります。

(9:15~)- デイサービスに到着し、お茶で一息して頂いた後には、看護師が体調のチェックをさせて頂きます。

(9:30~)- 広くてきれいなお風呂で入浴も楽しんでいただけます。

(12:00~)- 利用者様の健康に配慮し、バランスの良いお食事を提供いたします。『大勢で食べる食事はおいしい!』というお声もいただいています。


- お食事の後は、リハビリまでご休憩や他利用者・スタッフとの談話にてゆったりとお過ごしください。

(13:45~)- 身体機能の維持を目的とし、ご利用者様に応じ、リハビリ体操、生活リハビリを行います。

(14:30~)- 利用者様や スタッフとコミュニケーションを図りながら、和気あいあいと進んでいきます。

(15:15~)- デザートをはじめとした、おいしいおやつをいただきます。

(16:00~) - 乗り心地バツグンの送迎車にてご自宅までお送りさせて頂きます。



-
介護支援専門員(ケアマネジャー)が要介護者の心身の状況等を献案して、利用者が自宅において日常生活を営むために必要な居宅サービス計画を作成し、要介護者本人及びご家族の希望に応じた、介護サービス計画(ケアプラン)を作成いたします。
※ケアプラン作成の費用は全額介護保険で支払われますので、計画作成には費用はかかりません。 
-
介護保険で介護サービスを利用するには保険者である市町村に要介護認定を申請し、要介護の認定を受ける必要があります。私達ケアマネジャーがご本人やご家族の代わりに要介護申請の手続きの代行をいたします。
※費用は無料です。










